『ロリータ・ファッション』嶽本野ばら

装幀:松田行正+杉本聖士

ロリータのカリスマ・嶽本野ばらが、その歴史をあますことなく記した古今唯一の文献!! 〝飾欲〞に生きるすべての乙女たちへ贈る、著者畢生のエッセイ集。「オメーラとは背負ったフリルの数が違うんだよ」――ロリータの永遠のバイブル

カバー

並製本・四六判

表1

白いカバー用紙に実際に凹凸のあるレース模様がつけられています。
なんでも嶽本野ばらさんの私物のレースを元に作られたとのこと(Xより)
どのような加工かわかりませんが、唯一無二のカバーなっています!
レース模様の加工
帯付き

表4

表4側も表1同様にレース!
帯付き

背表紙

束幅なんと37mmと極厚!
帯付き

表紙

表紙チェック柄もかわいい!
ピンクの綴り糸を使ったコデックス装
ページをめくるとピンクの糸が時々見えてかわいらしいです
小口のピンクのストライプとリボンの絵柄もかわいい♫

本文

見返しには3枚の遊び紙が使われています。
3枚とも見えるように用紙がカットされています!
上から白、ピンク、光沢のある和紙が使われています。
これは洋服のフリルのようですね!
裏表紙の方は違う色の遊び紙が使われています!
別丁扉と総扉(1P目)
(2P目〜)目次
(10P目〜)序文
(17P目〜)章扉
(18P目〜)本文基本レイアウト
本文基本レイアウト
巻末の索引ページ

この記事をSNSでシェア!